• プロフィール
  • 新着情報
  • 展示会
  • うつわ
  • お問合せ
  • ENGLISH
    • NEWS
    • PROFILE
    • EXHIBITION
    • GALLERY
    • STOCKISTS
    • PROCESS
    • CONTACT
  • Menu

林 拓児|Takuji Hayashi.com

  • プロフィール
  • 新着情報
  • 展示会
  • うつわ
  • お問合せ
  • ENGLISH
    • NEWS
    • PROFILE
    • EXHIBITION
    • GALLERY
    • STOCKISTS
    • PROCESS
    • CONTACT

Craftfair MATSUMOTO 2024

May 23, 2024

May. 25 (Sat.) 10am-5pm

May. 26 (Sun.) 10am-4pm

AGATANOMORI - park

3-1-1 Agata, Matsumoto, JAPAN

MIDORI no CRAFT" in Saitama, JAPAN

April 18, 2024

Apr. 20th (sat.) - 21th (sun.) 10:30am - 16:30pm

Sayama-inariyama park, in Saitama, Japan

When coming by train, get off at Inariyama Koen Station on the Seibu Ikebukuro Line.

Yukio Nakagawa × Takuji Hayashi Exhibition

April 10, 2024

Open; April 10th (Wed) to April 15th (Mon)

Artist in gallery April 12th.

I will be exhibiting with Ms. Nakagawa of Slipware this time. I will have my standard pieces as well as new pieces. Please come and visit us.

Online product release: After the evening of 4/10 (Wednesday)

  1. Store Preview: April 11th (Thursday)
    It's time for you to pick up a pottery and enjoy it slowly.
    For more information, please check
    the Kudan store preview information .

  2. Online sales: 4/11 (Thursday) 20:00 ~

  3. Exhibition sales: April 12th (Friday) - April 15th (Monday)
    Store business hours: 12:00 - 17:00
    *If it is crowded, admission may be restricted.

Living Utsuwa Hanada

1st and 2nd floor Kudan Building, 2-2-5 Kudanminami, Chiyoda-ku, Tokyo

Photo Mayumi Yoshida

Solo Exhibition in Kamakura, Japan.

January 23, 2024

Jan. 27th (Sat.) - Feb. 11th (Sun.)

11AM - 5PM

Natsutsubaki 2-13-15 Sasuke, Kamakura City, Kanagawa, Japan

natsutsubaki_2009

A happy new year!

January 01, 2024

NEWS and EXHIBITION

Jan. 27 (Sat.)- NAtsutsubaki ( Kamakura, Kanagawa, JAPAN ) Solo exhibition

Jan. - KAIBA STORE ( Hangzhou, CHINA ) mini solo exhibition

Jan. - 拾集Gallery ( Beijing, CHINA ) Exhibition

NEWS and EXHIBITIONS

November 26, 2023

Nov. 18th -25th SCRET (Osaka, Japan) Solo exhibition

Dec. 16th -25th Banki (Chiba, Japan) Exhibition

Dec. Kaiba store (Hangzhou, CHINA) Mini Exhibition

Solo Exhibition in Ehime, Japan.

September 16, 2023

Sep. 23 (Sat.) - Nov. 1 (sun.) Open 11am-17pm

STROLL :2nd Floor, 1-1-1 Chifune-machi, Matsuyama-city, Ehime, 467-0011 Japan

TEL +81 89 933 8911

Solo exhibition in Nagoya, Japan

July 05, 2023

July 15 (sat.) - July 23 (sun.) Open 12am-18pm

Close 18th (Tue.)

Analogue Life: 2nd Floor, 4-9-2 Shogetsucho, Mizuhoku, Nagoya, 467-0004 Japan

TEL/FAX: +81 052 933 7262

NEWS and EXHIBITION

May 19, 2023

Jul. 15th (Sat.)- Analogue Life (Nagoya, Japan)  Solo Exhibition

Sep. 23 (Sat.)- stroll (Ehime, Japan) Solo Exhibition

Solo Exhibition in Saitama, Japan

April 15, 2023

Apr.29th (Sat.)- May 7th (Sun.) 12pm - 7pm

acht8 (gallery and cafe)

5-1-2 B1F toyooka Iruma City Saitama Prefecture 358-0003

NEWS and EXHIBITIONS

April 02, 2023

Apr. 29th, (Sat.)- May 7th, (Sun.) “Solo Exhibition” at ahct8 (Saitama, JAPAN)

Apr. 29th, (Sat.)- “Solo Exhibition” at S-STORE (Tokyo, JAPAN)

May 13th, (Sat.)- 14th, (Sun.) “Feild of Craft Kurashiki” at Kurashiki, JAPAN

『Kokukoku』 Solo Exhibition in Tokyo, Japan

March 13, 2023

Mar.18th (Sat.) - 25th (Sat.) /11:00 - 17:00 

Closed: 20 (Mon.) 21 (Tue.)

deps. shop & gallery 2F, 2-5-7, San-suji, Taito-ku, Tokyo

Solo Exhibition in Kamakura, Japan.

January 21, 2023

Feb. 4th (Sat.) - 19th (Sun.) /11:00 - 17:00 

Closed: Mondays and Tuesdays (open on national holidays and closed on alternate days)

Natsustubaki / 2-13-15 Sasuke, Kamakura-shi, Kanagawa-ken 248-0017

0467-84-8632

Have a great New Year's!

December 31, 2022

Wishing you a great new year.

—-Next Exhibition 2023—-

Jan. 28 (Sat.) Natsutsubaki (Kamakura, Kanagawa ) Solo exhibition

Takuji Hayashi × Norio Nakagawa Exhibition

November 09, 2022

Nov. 12th (Sat.) - 23 (Wed.) 10:00am-19:00pm

Banki - Kitasenjyu   4-18-11 Senju, Adachi-ku, Tokyo Shukubacho Dori

Takuji Hayashi  Exhibition

November 06, 2022

Oct. 28th (Fri.) - Nob. 6th (Sun.) 10:30am - 4pm

中国 杭州 上城区笤帚湾路45号4-107

Takuji Hayashi Solo Exhibition

September 17, 2022

Sep. 17th (Sat.) - 25th (Sun.) 12pm - 5pm

Syuca 〒542-0012 6-15-22 Tanimachi, Chuo-ku, Osaka, Japan

Phone 06-7503-2508 / Closed on Wednesdays, Thursdays + Irregular

Takuji Hayashi and Manabu Yoshida Exhibition in TOKYO

September 05, 2022

Sep. 7th (Wed.) - 12th (Mon.) 12pm-17pm

Utsuwa-Hanada / Kudan Bldg. 1 & 2F, 2-2-5 Kudan-Minami, Chiyoda-ku, Tokyo

NEWS and EXHIBITION

August 09, 2022

Sep, 7 (Wed.) - Utsuwa- Hanada (Tokyo, Japan) Exhibition

Sep, 17 (Sat.) - Syuka (Osaka, Japan)  Solo Exhibition

The STABLES 15th anniversary exhibition opens on the 24th June.

June 21, 2022

June 24 (Fri.) - July 4 (Mon.) 11am - 6pm

Gunji - seitoujo / Sajiya - Atsushi Sakai / Takuji Hayashi / Tomomi Nakamura

THE STABLES  14-2 Daikan-cho, Hirosaki-shi, Aomori, Japan

Prev / Next

Instagram

View fullsize うつわ花田さんでの二人展始まっております。
富山さんと会うのは久しぶりで二人展は初めてです。

ご一緒できて良かったです。
お近くの方是非。
View fullsize うつわ花田さんでの展示です。
23日在廊させて頂きます。
お近くの方是非お越し下さい。

#リポスト - @utsuwa_hanada by @get_regrammer
・
次回の企画展
【店舗先行販売】
富山孝一×林拓児 二人展
・
■開催期間10月22日(水)~10月27日(月)
※当展示会は店舗先行販売です。
・
・
■オンライン商品の公開:10/22(水)夕方以降
■展示販売:10/23(木)12:00-
■オンライン販売:10/23(木)20:00 -
■作者在廊:
作者
View fullsize 展示会お知らせです。

#リポスト - @kurasukoto by @get_regrammer
季節の移ろいとともに、土と草が織りなす世界を 🍂

「林拓児 × 榊麻美植物研究所 二人展」
秋が深まる頃、ギャラリーにてご紹介します。

土と向き合い、轆轤(ろくろ)と型の両方で形を生み出す林拓児さん。

古い器や道具から受けた影響を自身の表現に昇華し、
焼成後に栃渋を染み込ませて貫入に天然の色を宿す独自の技法を取り入れています。

やわらかな釉調と細やかなひび割れ模様が重なり合う
View fullsize コホロさんでの個展始まりました。

在廊するのは初めてでしたので、在廊できて良かったです。
View fullsize 延期となっていたコホロさんでの展示が29日から始まります。
お近くの方是非お越し下さい。

#リポスト - @irohani_kohoro by @get_regrammer
-
8/29(金)よりKOHORO二子玉川では岡山県で作陶する林拓児さんの個展が始まります。
2021年から四年ぶり、二回目の開催となります。

林さんが影響を受けている古い陶磁器や骨董の中でも、特に心惹かれるのは、出身地である瀬戸の昔の焼きもの。
古陶の趣をそのままに、暮らしの器として日常に寄り添う作品を作り続けています
View fullsize 杣耕社の皆さんものすごく暑い中ありがとうございました。お疲れ様でした。

おかげですごくいい工房ができました。
View fullsize 今日から新しい工房の建て方が始まりました。
家を直してくれた杣耕社さんにまたお願いしました。
暑い中大変です。

まだ途中ですが隣の窯場を自分で作ってます。
0.4の窯のガスをつなげばひとまず焼くことができるので
早く焼けるようにしなければ

#杣耕社
#林拓児
View fullsize
View fullsize 延期のお知らせ6/28からコホロさんでの個展が
私の怪我のため延期となってしまいました。
大変申し訳ございません。

研磨作業中顔面にグラインダーの砥石が直撃してしまい
怪我をしてしまいました。
コホロの皆さんにも大変ご迷惑おかけして申し訳ございません。

8月末に延期となりました。
よろしくお願い致します。
林拓児

#kohoro
#kohoro二子玉川
#林拓児
View fullsize 5/16〜19 中国 杭州のKaiba storeさんで展示会を行います。

海馬Kaiba Store
No.45 Tiaozhouwan Road,Shangcheng Dist, 
Hangzhou,Zhejiang Pro.,China
Tel:+86 13588717126
Instagram:Kaibastore2013

#海馬Kaiba Store
#林拓児
View fullsize フィールドオブクラフト倉敷 植物
去年のサルスベリ
今年の紅葉

#フィールドオブクラフト倉敷  植物
View fullsize フィールドオブクラフト倉敷 2日目です。

#フィールドオブクラフト倉敷
#林拓児
View fullsize 今年もフィールドオブクラフト倉敷に参加します。
僕は29番です。

#リポスト - @foc.kurashiki by @get_regrammer
フィールドオブクラフト倉敷では、当日の「会場マップ」をホームページからダウンロードいただけます。
気になるブースの場所を事前にチェックしてみてくださいね。

会場マップは当日会場でも無料配布をしていますが、「事前に配置をチェックしたい!」「マップを見て今から気分をもりあげたい!」という方は、ぜひ以下よりダウンロードしてご覧ください。

●会場案内マ
View fullsize 少量ですが企画展に参加します。 

#リポスト - @mogurapicassowols by @get_regrammer
お茶のじかん展 2025
4/29tue.-5/6tue.  Cloth & Cross自由が丘店

若葉がきらめく初夏🌿
今年も「お茶のじかん」展がはじまります。
ガラスや陶器、竹、金工など
掌にやさしくなじむ、9名の作家による
お茶の時間の道具がずらり。
香りたつ新茶とともに、ほっとひと息。
あなたの「お茶のじかん」に、
ぴったりの道具を見つけにきませんか☺
View fullsize
View fullsize 趣佳さんでの個展はじまってます。
お近くの方是非お越しください。

#趣佳
#林拓児
View fullsize 趣佳さんでの個展です。
お近くの方是非
#リポスト - @syuca_jp by @get_regrammer
【林 拓児 個展 4月5日スタート!】

いよいよ今週末の4月5日から林拓児さんの個展がスタートします!
ご期待下さいませ。
-—————————
常使いにシンプルで美しいうつわ
林さんのうつわは毎日の食卓で使いたい温かみと親しみやすさがあります。
古い時代の焼き物の美しさを受け
View fullsize 夏椿での個展終了しました。
お越し頂きありがとうございました。

パンとワインが届きましたのでさっそく頂きました。
幸せでした。

#夏椿
#百種ファーミング
View fullsize 夏椿さんでの個展始まりました。

新しい耐熱のもの少しあります。
是非。

# 夏椿
# 林拓児
View fullsize 今年も夏椿さんでの個展です。是非ご覧下さい。

#リポスト - @natsutsubaki_2009 by @get_regrammer
.

[林 拓児 個展]
2月1日 土曜日 - 24日 月曜・祝日
会期中 3,4,10,12,17,18 休み

今年も林さんの展示会の季節になりました。
寒い時期ですので、新作と共に耐火の作品も並びます。

皆様どうぞおはこび下さい。

___

林さんのいらっしゃる日
2月1日(土)

写真 吉田 麻友美
@hayashitakuji_