• 新着情報
  • プロフィール
  • 展示会
  • うつわ
  • お問合せ
  • ENGLISH
    • NEWS
    • PROFILE
    • EXHIBITION
    • GALLERY
    • STOCKISTS
    • PROCESS
    • CONTACT
  • Menu

林 拓児|Takuji Hayashi.com

  • 新着情報
  • プロフィール
  • 展示会
  • うつわ
  • お問合せ
  • ENGLISH
    • NEWS
    • PROFILE
    • EXHIBITION
    • GALLERY
    • STOCKISTS
    • PROCESS
    • CONTACT

『お茶のじかん展』クロスクロスで始まります。

April 28, 2025

4月29日(火)-5月6日(火)  11:00-19:00

  -DMより

やわらかな光を映す硝子、掌にしっくりと馴染む陶器。
湯呑みやマグカップ、ポットやピッチャー、茶匙やカトラリーまで、
日々の「お茶のじかん」にそっと寄り添う道具たちがクロス&クロスに揃います。
今年は、初出展の作家を含む9名の作り手による、
より多彩な表情の個性豊かな茶道具をご紹介いたします。

掌に伝わる、静けさと温もり。
器に触れ、お茶を注ぎ、ふと心がととのう。
そんな小さな所作のなかに、豊かな静寂が宿ります。
使うほどに愛おしさが深まり、
日常の景色を少しだけ特別にしてくれる、
あなただけの一品と出会えますように。

香りとともに、記憶に残るひとときを。
会場では、毎年ご好評いただいている新茶のオリジナルブレンドや、
garage coffee companyのカフェラテベースもご用意しております。

大切なひとと語らう時間にも、ひとり静かに過ごす朝のひとときにも、
器があるだけで、日々はふっとやわらかく。
どうぞこの機会に、「お茶のじかん」に寄り添う器を見つけにいらしてください。
みなさまのお越しを、心よりお待ちしております。

出展作家(五十音順・敬称略)
遠藤素子 @utuwaen
河合竜彦 @kawai_tatsuhiko
小林裕之・希 @kobayashi_glass_works
境知子 @tomokosakai323
下本一歩 @_t_a_k_e_t_o_
鈴木環 @k.s1120
田中直純 @zumii85
林拓児 @hayashitakuji_
増子浩代 @masukoh

Cloth & Cross 自由が丘店
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-14-11
Tel: 03-6421-3086

※当日10:00より整理券を配布いたします。
※混雑状況により入場制限をさせていただく場合がございます。
※点数制限を設ける場合がございます。
※整理券や店内状況については、Instagramにてご確認ください。

Prev / Next

Instagram

View fullsize 杣耕社の皆さんものすごく暑い中ありがとうございました。お疲れ様でした。

おかげですごくいい工房ができました。
View fullsize 今日から新しい工房の建て方が始まりました。
家を直してくれた杣耕社さんにまたお願いしました。
暑い中大変です。

まだ途中ですが隣の窯場を自分で作ってます。
0.4の窯のガスをつなげばひとまず焼くことができるので
早く焼けるようにしなければ

#杣耕社
#林拓児
View fullsize
View fullsize 延期のお知らせ6/28からコホロさんでの個展が
私の怪我のため延期となってしまいました。
大変申し訳ございません。

研磨作業中顔面にグラインダーの砥石が直撃してしまい
怪我をしてしまいました。
コホロの皆さんにも大変ご迷惑おかけして申し訳ございません。

8月末に延期となりました。
よろしくお願い致します。
林拓児

#kohoro
#kohoro二子玉川
#林拓児
View fullsize 5/16〜19 中国 杭州のKaiba storeさんで展示会を行います。

海馬Kaiba Store
No.45 Tiaozhouwan Road,Shangcheng Dist, 
Hangzhou,Zhejiang Pro.,China
Tel:+86 13588717126
Instagram:Kaibastore2013

#海馬Kaiba Store
#林拓児
View fullsize フィールドオブクラフト倉敷 植物
去年のサルスベリ
今年の紅葉

#フィールドオブクラフト倉敷  植物
View fullsize フィールドオブクラフト倉敷 2日目です。

#フィールドオブクラフト倉敷
#林拓児
View fullsize 今年もフィールドオブクラフト倉敷に参加します。
僕は29番です。

#リポスト - @foc.kurashiki by @get_regrammer
フィールドオブクラフト倉敷では、当日の「会場マップ」をホームページからダウンロードいただけます。
気になるブースの場所を事前にチェックしてみてくださいね。

会場マップは当日会場でも無料配布をしていますが、「事前に配置をチェックしたい!」「マップを見て今から気分をもりあげたい!」という方は、ぜひ以下よりダウンロードしてご覧ください。

●会場案内マ
View fullsize 少量ですが企画展に参加します。 

#リポスト - @mogurapicassowols by @get_regrammer
お茶のじかん展 2025
4/29tue.-5/6tue.  Cloth & Cross自由が丘店

若葉がきらめく初夏🌿
今年も「お茶のじかん」展がはじまります。
ガラスや陶器、竹、金工など
掌にやさしくなじむ、9名の作家による
お茶の時間の道具がずらり。
香りたつ新茶とともに、ほっとひと息。
あなたの「お茶のじかん」に、
ぴったりの道具を見つけにきませんか☺
View fullsize
View fullsize 趣佳さんでの個展はじまってます。
お近くの方是非お越しください。

#趣佳
#林拓児
View fullsize 趣佳さんでの個展です。
お近くの方是非
#リポスト - @syuca_jp by @get_regrammer
【林 拓児 個展 4月5日スタート!】

いよいよ今週末の4月5日から林拓児さんの個展がスタートします!
ご期待下さいませ。
-—————————
常使いにシンプルで美しいうつわ
林さんのうつわは毎日の食卓で使いたい温かみと親しみやすさがあります。
古い時代の焼き物の美しさを受け
View fullsize 夏椿での個展終了しました。
お越し頂きありがとうございました。

パンとワインが届きましたのでさっそく頂きました。
幸せでした。

#夏椿
#百種ファーミング
View fullsize 夏椿さんでの個展始まりました。

新しい耐熱のもの少しあります。
是非。

# 夏椿
# 林拓児
View fullsize 今年も夏椿さんでの個展です。是非ご覧下さい。

#リポスト - @natsutsubaki_2009 by @get_regrammer
.

[林 拓児 個展]
2月1日 土曜日 - 24日 月曜・祝日
会期中 3,4,10,12,17,18 休み

今年も林さんの展示会の季節になりました。
寒い時期ですので、新作と共に耐火の作品も並びます。

皆様どうぞおはこび下さい。

___

林さんのいらっしゃる日
2月1日(土)

写真 吉田 麻友美
View fullsize 本年もよろしくお願い致します。
View fullsize 今年も大変お世話になりました。
いろいろな方に助けて頂き良い1年を過ごす事が出来ました。

来年もどうぞよろしくお願い致します。
皆さま良いお年をお迎え下さいませ。
View fullsize 工房増築ようやくコンクリート張れる
段階に来れました。
View fullsize あんざいさんでの展示会お越し頂きありがとうございました。
クヌギ、アベマキのどんぐりの傘で渋をつくります。
View fullsize うつわあんざいさんで初めての個展です。
はじまりました。
@hayashitakuji_